カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
RSS
かわいい仏具 ガラス仏具 制作事例 オーダー仏具 天使ママ こども仏具 赤ちゃん仏具 水子供養 仏具小物 仏具セット

横置き香炉の使い方~ガラスの横置き香炉~

 Bee-Sのガラスの横置き香炉につきまして


最近は宗派にとらわれず、安心のために横置き香炉をお使いになられる方が増えています。

①灰が飛び散らない
②灰が落ちて火が出ない
③小さい子や高齢の方のいるおうちの安心のため

※必ず、火立(ろうそく)やお線香をつけているときはその場を離れないでください

Bee-Sの横置き香炉には不燃マットをお付けしています

Bee-Sのガラスの横置き香炉には不燃マットをお付けしております。

ガラスの手作りの香炉になりますので、底が平らではないため、不燃マットがぐらついてしまいます。
不燃マットを水平にするために、不燃マットの下に敷く、水晶灰を一緒にお付けしております。

横置き香炉使用方法 香炉使い方 お線香を倒す ガラス香炉 仏具小物 不燃マット

横置き香炉の付属品 不燃マット×1、水晶灰(適量)


不燃マットは消耗品になります

Bee-Sでは、替えの不燃マットも販売しております。
詳しくはお問合せください。

横置き香炉 線香置き 線香皿 かわいい仏具 赤ちゃん仏具 子供仏具 グリーフケア 天使ママ 天使パパ 死産流産 誕生死



不燃マットの他に 網のご用意もございます

不燃マット以外でご用意しています香炉網がございます。幅11.3cm×3.8cm(厚み0.5mmほど)ご希望の場合はご相談ください

横置き香炉 網 香炉網

お客様の使用例を紹介いたします


香炉網の下にケーキ型やクッキー型をつかう

横置き香炉 お線香を寝かせる お線香を倒す 香炉 ガラスの香炉
横置き香炉使い方 ガラスの香炉

アメブロに詳しく書いた記事がありますのでご参照ください

※網を使う場合 コツとして網の中央をへこませる(折る)と転がらずにお線香を載せられます


別の方法としまして市販のわら灰・ふじ灰などのお線香の燃え残りのない灰を使うこともできます

わら灰・ふじ灰はBee-Sではお取り扱いがございません。


横置き香炉の使い方でわからないことがございましたらご相談くださいませ


オーダー仏具はこちらから

手作り仏具 仏具オーダー かわいい仏具 骨壺 お位牌 こども 赤ちゃん 大切な人 最後のプレゼント 仏具小物 仏具セット

ページトップへ