横置き香炉、横長香炉について
Bee-Sのガラスの横置き香炉香炉は丸形が今も支流ですが、お線香を寝かせて使うのは横置き香炉は
浄土真宗で行われています。最近は、どの宗派に限らずに、横置き香炉(横長香炉)をご希望になる方が多くなっています。
丸形の香炉のように、灰に立てるお線香は、灰がこぼれてしまったり、火が倒れて焦げたりなど、高齢のおうちや、小さい子がいるご家庭では安心のために、横置き香炉の需要が高まっています。
Bee-Sのガラスの仏具は手作りですので、色柄やサイズ、形などのオーダーを承っております。
横置き香炉もたくさんおつくりしています。
ガラスの鮮やかさ、かわいらしさもたくさん詰め込んで、手作りしています。
◆不燃マットをお使いに際に、お線香が転がってしまって難しい場合は、
*横置き香炉は・灰がこぼれない ・火を使うので安心 ・Bee-Sの横置き香炉は鮮やかでカラフル、オーダーができます
■ Bee-Sの横置き香炉の使い方
横置き用不燃マットと水晶灰を一緒にお届けさせていただいております。
水晶灰は、香炉の下に敷き、不燃マットをその上にのせてお使いいただいています。水晶灰は不燃マットを平らに置くためにお付けしています。
※横置きの香炉の網をご希望の方は別途、ご相談ください。◆不燃マットをお使いに際に、お線香が転がってしまって難しい場合は、
不燃マットに先のとがったもの(ピンセットなど)で溝を入れておくなどすると安定します。
◆不燃マットが使いにくい方は、市販の灰で、ふじ灰・わら灰というお線香の燃え残りのない灰があります。
そちらをお使いになられることもお勧めしております。
※ふじ灰・わら灰は当店ではお取り扱いはありません・・・
■ これが欲しい、を形にしています
横置き香炉も、お客様からのこれが欲しい、を形にとおつくりしています。
使い方など、お客様で工夫してくださったりと、当店ブログでも紹介しております。ブログはこちらから
詳しくはお問い合せください。
■ 横置き香炉の制作事例はこちら
横置き香炉は、通常の香炉よりも作り方が複雑で、難しい形となります。
当店の仏具は吹きガラスで制作しております。遠心力でおつくりする吹きガラスですので、横置き香炉は型をつかって形を整えたりもしております。
型を使わないで丸い形でおつくりすることもございます。
加工の途中で割れてしまうなども多々あります。ご理解を頂けましたら幸いです。
■Bee-Sの仏具・供養コンテンツ
赤ちゃん・子ども・水子供養・大切な方の供養の形
2023-11-10 12:08
Bee-Sの仏具
|