■ おれな仏具制作事例 ~ガラス仏具の店Bee-S~
かわいい仏具の店Bee-S、悲しみだけにしたくない、大切な方の場所は明るく、大好きなもので揃えてあげたい、そのお気持ちに寄り添いました。
おしゃれ仏具セットとして制作事例集です。
■ 仏具制作事例275
<仏具仕様>
ガラスりん棒 ーりん棒 (仕様詳細) ベース:透明 オプション:水色マーブル
 <お問合わせ時から仕様確定まで> ハート型のガラスでりん棒をおつくりいたしました。丸型のガラスのりん棒もかわいいです。ハート型は、他にはないかわいらしさのあるりん棒ですね。
|
■ 仏具制作事例274
<仏具仕様>
SEKIKAシリーズ ー香炉、火立、花立、線香立、お皿、茶湯器、盆ランプ (仕様詳細) ベース:ホワイト+黄緑 オプション:すりガラス
 <お問合わせ時から仕様確定まで> SEKIKAシリーズのブルーを濃い目でお作りいたしました。仏飯器をお皿に変更しています。ブルーの色合いが空のようにも海のようにも感じられるとってもおしゃれな仏具セットです。盆ランプも輝きますように。
|
■ 仏具制作事例273
<仏具仕様>
SEKIKAシリーズ色変更 ー香炉、火立、花立、線香立、仏飯器、茶湯器 (仕様詳細) ベース:ベージュ+紫 オプション:お花(白)、すりガラス
 <お問合わせ時から仕様確定まで> 紫の仏具がご希望とのご相談をいただき検討させていただきました。通常でしたら白をいれるのですが、御母様がベージュの洋服を着ていらしたとのお話しを伺い、白をベージュに変更をご提案。さりげなく入れた花もとっても乾いてく、柔らかい印象になりました。お好きな色を組合わせ、お作りさせていただきありがとうございました。
|
■ 仏具制作事例272
<仏具仕様>
YUシリーズの色変更 ー香炉、火立、花立、線香立 (仕様詳細) ベース:ホワイト+ピンク+紫 オプション:スワロ隠れミッキー
 <お問合わせ時から仕様確定まで> YUシリーズの透明を白に変更して、ピンクと紫の2色でおつくりいたしました。スワロの入れ方も隠れミッキーにして、とっても可愛らしい仏具セットになりました。白を裏に入れるととっても色がはっきりでて、可愛らしくなりますね。ありがとうございました。
|
■ 仏具制作事例271
<仏具仕様>
YUシリーズ ー香炉、火立、花立、線香立、仏飯器、茶湯器 (仕様詳細) ベース:透明+ピンク+ブルー オプション:
 <お問合わせ時から仕様確定まで> YUシリーズの可愛らしい仏具の、スワロをなしにしてお作りいたしました。色合いがピンク&ブルーでとっても優しい雰囲気と透明感がありおしゃれな仏具セットです。スワロの装飾がなくてもとってもかわいい仏具になりました。
|
■ 仏具制作事例270
<仏具仕様>
SEKIKAシリーズ 横置き香炉 ー横置き香炉、火立、花立、線香立、仏飯器、火消し (仕様詳細) ベース:ホワイト+黄緑 オプション:すりガラス
 <お問合わせ時から仕様確定まで> SEKIKAシリーズの香炉を横置きに変更してお作りいたしました。火消しも同じ色ですりガラスにして、SEKIKAのシリーズのかわいらしさが詰まった仏具セットです。
|
■ 仏具制作事例269
<仏具仕様>
ORIKAシリーズ ー香炉、火立、花立、仏飯器、茶湯器 (仕様詳細) ベース:透明+ピンク オプション:すりガラス
 <お問合わせ時から仕様確定まで> ショールームにて、ご家族でおきめいただきました。ピンクのマーブル模様のかわいい仏具セットは、火立ての形を器型にして、下に透明をたくさんつける仕様に。ガラスの透明感とピンクのかわいらしさのある仏具セットです。
|
■ 仏具制作事例268
<仏具仕様>
オーダー仏具桜模様、うさぎの火消し ー盆ランプ (仕様詳細) ベース:薄いピンク オプション:桜の模様、スワロ
 <お問合わせ時から仕様確定まで> ショールームにご来店いただき、一緒に色柄を検討させていただきました。大切な方のイメージのピンクに、桜の模様を入れたいとのご希望から、すりガラスでさりげなく桜と花びらをおいれする仕様をご提案させていただきました。香炉と花立てにはスワロをおいれして、同じピンクでうさぎの火消しをおつくりいたしました。とってもかわいいピンクの仏具セット。お作りさせていただきありがとうございます。
|
■ 仏具制作事例267
<仏具仕様>
オーダーお位牌 羽根つき ー位牌 (仕様詳細) ベース:透明 オプション:ホワイト+パステル紫、虹、泡
 <お問合わせ時から仕様確定まで> 当店にあります、サンプルで飾ってある紫のお位牌を見てくださって、虹をいれておつくりいたしました。パステルのかわいい紫は、優しい色合い。虹が架かってとってもかわいくなりました。天使の羽もちょこんと羽を広げて、可愛らしいお位牌です。
|
■ 仏具制作事例266
<仏具仕様>
SEKIKA ピンク&ホワイト ー横長香炉、火立、花立、線香立、茶湯器、火消し (仕様詳細) ベース:ホワイト オプション:パウダー(薄ピンク)、すりガラス
 <お問合わせ時から仕様確定まで> SEKIKAのピンク&ホワイトの香炉を横長に変更してお作りいたしました。最近は安全面を考えて、横置き香炉にされる方が増えています。かわいい楕円の横長香炉は、とっても使い心地もよくて人気です。ハートの火消しも、かわいいピンクの仏具にぴったりですね。ありがとうございました。
|
■ 仏具制作事例265
<仏具仕様>
オーダー仏具 ー香炉、火立、花立、線香立、仏飯器、茶湯器 (仕様詳細) ベース:透明色緑+不透明黄緑 オプション:パウダー(白)、お花(白)、泡
 <お問合わせ時から仕様確定まで> グリーンの仏具をご希望でございましたので、ご提案させていただきました。透明色の緑と不透明色の黄緑の組合わせはガラスならではの組合わせ。色が重なってとっても素敵な雰囲気になりました。白のお花がさりげなくちりばめられていて、とってもおしゃれな仏具になりました。形もシャープです。
|
■ 仏具制作事例264
<仏具仕様>
オーダー火消し ー火消し (仕様詳細) ベース:透明 オプション:ブルー、紫などのマーブル
 <お問合わせ時から仕様確定まで> RURIの仏具と一緒にオーダーいただきました。かっこいい色合いの火消しが、仏具にもぴったりですよね。ありがとうございました。
|
■ 仏具制作事例263
<仏具仕様>
花立、ミニ花立 ー花立 (仕様詳細) ベース:透明+黄色+緑+白 オプション:お花(白、黄色、オレンジ)
 <お問合わせ時から仕様確定まで> 以前お作りさせていただいた、仏具セットと同じ色を使って、マーブル模様の花立を二つお作りいたしました。白、黄色、緑をマーブル模様にして、仏具よりも透明感が欲しいとのご要望にお応えしました。お花の色を裏表にいれたりと、くるくるまわすと雰囲気が変わる花立は、ずっとずっと側にいられる花立てになりました。サイズ違いの花立の制作ありがとうございました。
|
■ 仏具制作事例262
<仏具仕様>
ガラスの火消し ー火消し (仕様詳細) ベース:透明 オプション:黄緑のマーブル
 <お問合わせ時から仕様確定まで> SEKIKAシリーズの仏具に合わせて、火消しを黄緑のマーブルでお作りいたしました。SEKIKAのすりガラスの雰囲気と火消しの光沢のある雰囲気は、色が同じなので、とっても爽やかな組合わせです。手元供養品も可愛らしく、少しでも明るい空間をお届けできましたらうれしいです。
|
■ 仏具制作事例261
<仏具仕様>
RURIの色変更 ー香炉、火立、花立、線香立、仏飯器、茶湯器 (仕様詳細) ベース:透明ブルー+透明スカイブルー オプション:ホワイトパウダー、粒(寒色系)、お花(寒色系)
 <お問合わせ時から仕様確定まで> ブルーのモダン仏具ruriの色合いを、透明感のあるブルーに変更してお作りいたしました。透明感があるとガラスの雰囲気が変わって、光をまとった申請の雰囲気になりますね。とっても素敵な仏具セットです。お線香立はミニ寸タイプに合わせて、高さを7cmにしてお作りいたしました。かっこいいモダン仏具セット。ありがとうございました。
|
■ 仏具制作事例260
<仏具仕様>
羽のお位牌 ー位牌 (仕様詳細) ベース:透明 オプション:ブルーの羽
 <お問合わせ時から仕様確定まで> 卵型のガラスの位牌の形の変更にて承りました。奥行きを小さくした俵型のお位牌。中の羽の大きさがなかなか、大きく作れずに、おりましたが、かわいくできて良かったです。本物の羽と見間違うようなかわいい羽のお位牌。お気に召していただけました。ありがとうございました。
|
■ 仏具制作事例259
<仏具仕様>
HIBIKIシリーズ ー香炉、花立、茶湯器、香炉立 (仕様詳細) ベース:ホワイト+黄色+スカイブルー オプション:泡
 <お問合わせ時から仕様確定まで> ショールームにご来店いただき、HIBIKIの色柄で形を丸い雰囲気でとのお話しを進めさせていただきました。香炉は香立てを使いたいとのこと、トンボ玉でお作りいたしました。大切な方にぴったりのかわいい仏具セットに、お使いになる方に合わせた仕様でお届けできてうれしいです。香炉の灰を使わなくても、香立てで、1本ずお線香を立てる使い方もできます。
|
■ 仏具制作事例258
<仏具仕様>
KARINシリーズ ー香炉、お皿 (仕様詳細) ベース:ホワイト オプション:ピンクのお花
 <お問合わせ時から仕様確定まで> ショールームにご来店いただき、ピンクの仏具セットを色々見ていただきながら、お決めいただきました。KARINの仏具のお皿と香炉、お嬢様へのプレゼント。お花が咲き誇るような、かわいい仏具セットになりました。
|
■ 仏具制作事例257
<仏具仕様>
オーダーりん棒 ーりん棒 (仕様詳細) ベース:透明 オプション:オレンジのマーブル
 <お問合わせ時から仕様確定まで> Bee-Sオリジナルのガラスのりん棒。仏具に合わせて、オレンジ色でお作りいたしました。他にはないオリジナルのかわいい供養品は、毎日むかいあう場所をあかるくしてくれます。
|
■ 仏具制作事例256
<仏具仕様>
黄色のSEKIKA ー香炉、火立、線香立、花立、仏飯器、茶湯器 (仕様詳細) ベース:ホワイト+黄色 オプション:すりガラス、火立ては天使の羽つき
 <お問合わせ時から仕様確定まで> イエローのSEKIKAはできないかと御連絡いただき、相談させていただきました。火立ては器型で天使の羽をご希望いただきましたので、かわいくおつけしています、毎日使うものですので、天使の羽はなるべく器に沿わせるようなデザインにさせていただきました。元気で優しい、すりガラスのかわいい仏具セット。ありがとうございました。
|
■ 仏具制作事例255
<仏具仕様>
オーダー神具 ー榊立、水玉、お皿 (仕様詳細) ベース:ホワイト+スカイブルー オプション:すりガラス
 <お問合わせ時から仕様確定まで> ショールームにご来店いただき、色を一緒に検討させていただきました。すりガラスをご希望いただいたので、とっても爽やかで優しいお色の神具になりました。榊立は、市販の榊の大きさに合わせて、ちょっと背を高くして、安定感のある形に。スカイブルーの神具、とっても素敵なガラスの神具ですね。ありがとうございました。
|
■ 仏具制作事例254
<仏具仕様>
オーダー盆ランプ ー盆ランプ (仕様詳細) ベース:ホワイト+サーモンピンク+黄色のマーブル オプション:すりガラス
 <お問合わせ時から仕様確定まで> 以前お作りした仏具のイメージに合うようにとの盆ランプのオーダーをいただきました。黄色が他の色と接触すると黒化してしまうので、混ざらないようにお作りしました。マーブル模様にすりガラスが優しくてかわいい盆ランプになりました。お待たせしてしまって申し訳ございませんでしたm(__)m
|
■ 仏具制作事例253
<仏具仕様>
色ガラスのお位牌 ーお位牌 (仕様詳細) ベース:透明 オプション:パウダー(水色)粒(黄色)、泡(螺旋)
 <お問合わせ時から仕様確定まで> ショールームにあるサンプルのお位牌や制作事例を参考にお位牌のイメージをお決めいただきました。縦長のお位牌に、水色の色ガラス、その回りを黄色の粒と泡が踊っているみたいなかわいいお位牌になりました。
|
■ 仏具制作事例252
<仏具仕様>
紫の仏具セット ー香炉、火立、花立、仏飯器、茶湯器、線香立 (仕様詳細)
ベース:ホワイト+紫2色 オプション:粒(黄色)、すりガラス
 <お問合わせ時から仕様確定まで> ショールームにご来店いただき、透明不透明を検討いただきながら検討いただきました。紫と黄色、大切な方の好きな色、イメージの色を組合わせて、かわいい色柄でオーダーいただきました。紫がかわいい仏具セットです。
|
■ 仏具制作事例251
<仏具仕様>
KASUMIのオプション色変更 ー香炉、火立、仏飯器、茶湯器 (仕様詳細)
ベース:ホワイト オプション:パウダー(サーモンピンク、黄色
 <お問合わせ時から仕様確定まで> ショールームにて色合いを一緒に考えながらお決めいただきました。 淡いサーモンピンクがかわいく、黄色が元気な仏具セットになりなりました。火消しもおなじ色あいでお作りいたしました。かわいくおつくりさせていただきありがとうございました。
|
■ オーダー仏具のご相談
お電話やメール、ラインにてお気軽にご相談ください。
実際にお手にとって、ご覧になりたい方はショールームをご予約ください。